20日で26年となるが、教団の“残党”が今も新規信者を増やし、
資産増大を続けているという。
教団の組織は現在「Aleph(アレフ)」「山田らの集団」「ひかりの輪」の
3つに分裂して活動を続けている。監視を続ける公安調査庁によると、
信者数は国内に約1650人、ロシアに約130人、
施設は国内15都道府県、31施設にのぼる。
コロナ禍でも続けている勧誘活動は巧妙化し、昨年はアレフだけで
約60人を新たに入信させ、うち7割が34歳以下だった。
3団体で毎年約100人の新規入信者が確認されているという。
「最近の勧誘の第一歩はSNSで、趣味にヨガと書いている人がいれば
『いいね』を押すところから始まる。団体名を隠して、ヨガ教室などに誘い込み、
悩みごとを聞いたりして信頼関係を築いたうえで、最後に団体名を明かして
入信させたりしている」(捜査関係者)
公安調査庁は入学シーズンを前に今月1日から1か月間、インターネット上
やユーチューブに「オウム真理教は今も… ネットを見ている若い皆さん!
SNSからも若い世代が入会しています」などと動画広告を展開している。
その中では、教団が信者に「自分が死んだときには親族による遺体の引き取りを
拒否する」という遺言書を書かせるなど閉鎖的な体質のほか、信者獲得に
よって年々、資産を増やしている実態も明かされている。
「以前と変わらず、信者にはお布施をさせ、一昨年11月の報告分だけでも
3団体の資産は計12億9100万円にまで膨れ上がっている。
一方、昨年11月に最高裁がアレフに対し、一連の事件の被害者や遺族へ
10億円余りの賠償金を支払う判決が確定したものの、いまだ支払いには
至っていない」(前出関係者)
一連のオウム事件を知らない世代が取り込まれないよう、
事件を風化させてはいけない。
https://news.livedoor.com/article/detail/19869018/
世代なら誰でも知ってる名言だよな
野次馬で現場にいましたw
この辺が人生で特に印象に残ってるニュースだわ
タイ米輸入の米騒動も
50手前のオッサンだが、それに御巣鷹山が入るわ
同世代だが岡田有希子自殺もあるな
この事件をきっかけにオウム一色になったなー
瞳孔が収縮して目の前が真っ暗って言ってた
死亡宣告はそうだね
その前から少しずつおかしくなって来ていたと、日本最初の宇宙飛行士が話してた。坂本弁護士事件以外でも
TBSがイキリ倒してたのは中坊のおれでもハッキリとわかるレベルだった
東大京大阪大神戸筑波早慶上智
岸部シローが常連だった
これ、いつ頃営業してたの?
お米が不作でタイ米とか輸入してた前後だったような覚えがある
93年頃か94年頃かな
弁当の値段って変わってないんだな
失われた26年すぎる
朝見た番組、昼見たヤツ、夜のニュース
何時見ても別の話題で、めちゃくちゃエンターティメントしてた
本当に勘違いするんだよな、ああいうのって
とんねるずの番組にも出ていたな。
水曜のゴールデンだったような。
あれ、どう考えてもやばいだろ
今も闇ではこのクラスのテロを画策してる者がいるのだろうか。。
冤罪すぎて今でもかわいそう
なんか入ってそう
JR新橋駅から会社まで歩いている時に救急車や消防車で大騒ぎだった
テレビで見てゾッとした。
娘の将来を案じたのかと何か特別な力を感じた。
小学生とかあの歌を覚えちゃって、大声で歌いながら下校していく有様
日本全国だよ
姉が働いてたドラックストアで
子供がデカイ声で尊師マーチ歌い出したら
母親が間髪入れずに頭スパーンって
物凄い力でひっぱだいてやめなさい
って超キレてて笑ってしまったとか
良く聞いたよww
あの頃すでに坂本弁護士一家は殺害されていたというのに
阪神・淡路大震災と地下鉄サリン事件
と言うのを世間に知らしめた事件
そのうち「でも麻原彰晃が言うことにも一理あると思うんっすよね」とか言い出してビビった
サティアンなんてどう見ても秘密工場だったのに放置してたんでしょ?
警察や公安の責任もあると思うんだけどなあ。
この読売新聞の記事を読んだけど、オウムとは思わなかったよ。
記事はオウムの名前は出してなかったからね
しかし、そこに拠点を持っている団体はどこなのかは分かる人には分かったし、何よりもオウム自身が「米軍が上九一色村でサリンを撒いている」とか言い出したというw
事件前日に山田康雄が死んだけど、地下鉄サリンでそのニュースも吹っ飛んだな
311前日に死んだ坂上二郎さんの時のように
当時、自衛官にも信者がいたぞ
しかも幹部自衛官
習志野の空挺師団関連で騒ぎになったよな
ロシア支部立ち上げて上祐がそっちに派遣されてたのってこのためなんだろうな
薬系、麻酔薬やLSD 覚醒剤を食べ物や飲み物に入れて使ったと本で読んで
人間である限り誰でも洗脳されると分かった
えらい年だな今思い返しても
俺はこの年に田舎から大阪出て学生生活スタートしたが、当時は至る所で震災の爪痕が残ってたなあ
頑張ろう神戸のイチローフィーバーとかもあった
大阪でも地下鉄で、不審物発見したら触らずに駅員にお知らせくださいみたいなアナウンスされてたし、ホームにあるゴミ箱とか使用禁止になってたなあ。懐かしいわ。
https://www.jiji.com/jc/d4?p=aum995-jpp05834916&d=d4_aum